豊島区池袋・税理士森大志の『起業戦略塾』383最新ニュース
女性モード社 が発行している「美容の経営プラン」。
6月1日発行の2014年7月号で、「小さなサロンのお金の話」が特集されています。
http://www.j-mode.co.jp/plan/?eid=751
小さなサロンを応援する企画です。
日本の美容室の多くは小さなサロンですから、素晴らしいですね。
今回、税理士森大志も執筆協力させていただきました。(目次でご確認ください)
内容は、「毎月の収支を管理する」です。
毎月の収支の管理というと難しい数字が並ぶと思う方も多いと思います。
でも、小さなサロンでは原価率が何パーセントなどとこだわっても、あまり意味はありません。
シンプルに考えれば良いのです。
大切なことは、毎月の固定費がどのくらいかかるのか、借入の返済はいくらかです。
そして、そのためにどのくらいの売上があればやっていけるのか。
月の売上がいくら必要と分かれば、一日いくらの売上を目標にすればいいのか。
さらに、土日と平日は客数が違いますから目標も変わります。
そして、メニュー価格が決まっていますから、その売上を達成するにはカット客、パーマ客、カラー客が何人必要かと考えます。
客単価×客数が売上になります。
何も考えないお店と勉強して考えるお店。
売上が違うのは当然ですね。
新しい技術を勉強し、いかに経営に生かすか。
税理士森大志は、小さな美容室も応援しています。
やはり、中小企業は勉強あるのみ。
皆様の健闘をお祈りいたします。
ご相談は豊島区池袋・森大志税理士事務所(←クリックしてください。)
TEL03-5954-9002